ある中高年ランナーの悪あが記

長引くハムストリングス付着部炎に悩まされながらも走ることを諦めきれない高齢者ランナーの奮闘記

目指せ、現状打破!(第4回東北希望の襷マラソン、エントリー)

 盛岡シティマラソン(フル)まで、あと10日ほどとなりました。

 9/18に開催された田沢湖ラソンでは、とてもフルを走り切れる状態ではなかったため、最初から途中でリタイアするつもりで走り、予定通りのDNFとなったのですが、今度の盛岡シティマラソンは何とか完走したいと考えています。

 ただ、付け焼き刃的にでも、と思って10/6に挑んだ田沢湖2周の練習ランは、左足の小指の擦れと出血により23kmほどで断念せざるを得なくなりました。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 そこで、今日(10/12)はサブ4よりも速いペースで、せめてハーフの距離くらいは走ろうと、たまに30km走を行う雄物川の河川敷に向かいました。

 スタート地点は、いつもの秋田大橋のたもとの駐車場です。

 ここからいつもはサイクリングロードの終点(?)まで行って折り返してくるのですが、今日は10kmちょっとで折り返し、ハーフの距離を走る予定です。

 ペースは、サブ4の平均ペースよりも少し速いキロ5分20秒前後で進むこととし、最初の2kmは苦しいながらもキロ5分10秒台でまあ順調に走り始めました。

 ところが、2.5kmほど進んだところでサイクリングロードは通行止めになり、迂回路を進んでくれ、とのことです。

 やむなく、サイクリングロードを外れ、迂回しようとしたのですが、案内看板なども無く、道に迷ってしまいました

 すっかりやる気を無くし、スタート地点まで戻る羽目になったのですが、これで終わるのも不本意なので、いつもの一つ森公園のジョギングコースでペース走を行うことしました。

 

 一つ森公園のジョギングコースに着きました。

 ここでは、24周(10.1km)をキロ5分10秒くらいで走るのが目標です。

 ただ、走り始めたところ何か調子が出ません。頑張ってもスピードが上がらず、結局12周(5.05km)をキロ5分15秒平均で走ったところで止めてしまいました

 幸いにもここ1年近く悩まされている右臀部の痛み(ハムストリングス付着部炎)は軽快しつつあるようで、最近では走っていてもさほど痛みを感じなくなりました。

 ただ、この間、負荷の高い練習はほとんどしてきていませんので、相当走力が落ちているようです。まだ痛みが強かった4月、5月頃よりも遅くなっています。

 まあ、最初の数か月はそれまでの練習の蓄えがあったでしょうが、1年近くにもなるとそれらは全て消えてしまったようです。これからは、また一からやり直しです!

 

 ちなみに、私のここ4年ほどの体重と体脂肪率の変化は次のようになります。

 やはり、ハムストリングス付着部炎を発症した昨年10月からは体重・体脂肪率とも大幅に増えています。体重は、この1年で2kg以上増えていますね。

 ランナーの間では有名な「体重が1kg減るとフルマラソンのタイムが3分縮む」という福岡大学スポーツ科学部の故・田中宏暁名誉教授の説によると体重の要素だけでフルマラソンのタイムが6分以上遅くなっていることになります。

 もちろん体重の要素だけではなく、心肺機能や脚力などすべてが衰えているはずですので、それを十分に理解しながら地道に練習に取り組んで行きたいと思います。

 

 そして、モチベーションを上げるため、本日、第4回東北希望の襷マラソン(ハーフの部)にエントリーしました

kibou-tasuki.jp

 この東北希望の襷マラソンは、東日本大震災からの復興へ寄り添う想いと希望(=地域活性化)の襷を繋ぐことをコンセプトに昨年(2021年)6月から東北各県で持ち回りで行われており、第1回(岩手県北上市で開催)には私も参加しています

chuukounenrunner.hatenablog.com

 この時にもハーフに参加したのですが、非常に蒸し暑くて軽い熱中症のようになったこともあって1時間51分も掛かってしまいました。

 今回は決して暑くはならないでしょうから、せめてそのタイムに近いタイムで走れるように少しずつ練習量を増やしていきたいと思っています。

 でも、今度(10/23)の盛岡シティマラソン、心配だな~。フルを走り切れるかな?