ある中高年ランナーの悪あが記

長引くハムストリングス付着部炎に悩まされながらも走ることを諦めきれない高齢者ランナーの奮闘記

2024田沢湖一周記録会は無事終了しました

 今日(6/2)は、私が所属するランニングクラブ秋田一ツ森RC主催の田沢湖一周記録会がありました

 この田沢湖一周記録会は秋田県走友会さんが開催してくれていた田沢湖一周マラソン大会が2019年の第43回大会を最後に終了となったため秋田一ツ森RCが他チームの方々にも声を掛けて同じ時期に同じコースで2020年から開催しているものです。

 2020年開催分についてはブログに載せてはいませんが、2021年、2022年そして2023年の記録会の様子は次のとおりです。

chuukounenrunner.hatenablog.com

chuukounenrunner.hatenablog.com

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 このように2021年は21名、2022年は12名(※2020年は15名)の参加とそれなりに記録会としての体をなしていましたが、2023年は6名そして今回は7名と2年連続で少し寂しいものになりました。

 まずはスタート前に記念写真です。

 今回はありがたいことに会員以外の方4名から参加いただき、こうして写真で見ると何とか格好がついたようです。 写真には給水係3名のうち2名も写っています。

 皆さん準備も出来たようですので、予定している9:30よりも少し早くスタートしました。

 天気は時々日も差しますが、この時期にしては比較的涼しい方でしょう。(アメダスのデータでは午前10時の気温が17.0℃でした。)

 

 私はスタートしてからすぐに5.5kmほど進んだ第1給水所に移動して給水係兼写真係です。

 トップのランナーがやって来ました。

 次々とランナーが続きます。

 給水所はあと2か所あるのですが、そちらはO会長とY.I.さんにお任せして、私はゴール地点(スタート地点)に向かいます。

 

 トップのランナーがゴール地点に戻って来ました。他チームの方です。

 

 2位も他チームの方でした。

 

 3位は秋田一ツ森RCの会員です。

 

 4番目にゴールしたのは休会中の会員ですが、膝を痛めて10kmで走るのを止め、車で移動して途中からまた走ったそうです。頑張りましたね。でも無理はしないでください。

 

 4位は会員です。練習で頑張り過ぎて故障中とのこと。お大事に!

 

 5位は初参加の会員以外の御夫婦です。このような長い距離を走るのは初めてとのこと。終始楽しそうに走ってくださいました。

 

 そして皆さんの記録は次のとおりです。

 

 こうして無事に今年で5回目となる秋田一ツ森RC主催の田沢湖一周記録会が終了しました。

 幸い最後まで雨は降らずに(※帰宅途中では豪雨に見舞われました)みな和気あいあいと楽しく走っていただけたようです。ありがとうございました!