ある中高年ランナーの悪あが記

長引くハムストリングス付着部炎に悩まされながらも走ることを諦めきれない高齢者ランナーの奮闘記

田沢湖マラソンの抗原検査キットが届きました

 昨日(9/5)、田沢湖ラソン大会事務局から新型コロナウィルスの抗原検査キットが届きました。

 私は抗原検査キットなるものを見るのは初めてです。

 まず、箱を見るとかなりの部分が英語で書かれています。特にこの箱の裏側に書かれている使用方法はすべて英語です。少し不安を感じながら開封すると、日本語で書かれた説明書が入っていましたが、とても字が小さく、拡大鏡なしではとても読めません

 ただ、ネットで検索したところ、製造会社がこの検査キットの使い方について詳しく載せており、その中には動画での説明があったので安心しました。

www.mbl.co.jp

 どうやらこれで無事に田沢湖ラソンに参加だけは出来そうです。(完走は別にして。笑)

 でも考えてみれば、私(70歳)よりも上の年代の方の中にはパソコンもスマホもやらない人が珍しくありません

 そのような人たちがきちんと自分で検査できるのか甚だ疑問です。

 そういえば、これもコロナ禍の影響でしょうか、ラソン大会の記録証を即日交付は行わず、ネットから自分で印刷するような方式になった大会もあります

 この場合にもパソコンを操作できないと記録証が入手できないばかりか、記録の確認もできないことになります

 これも時代の変化なのでしょうが、われわれ高齢者ランナーにとっては受難の時代となって来たようです

2022.09.12追記:田沢湖ラソンのホームぺージを覗いたところ、newsとして9/7付けで抗原検査キットの使い方についての記事があり、私が上に張り付けたものと同じ解説記事が紹介されていました。どうやら使い方について参加者からの問い合わせが多かったため、急遽ホームページに追加したようです。

 

 さて、話は全く変わりますが、先日「あきたの山歩き トレッキングガイド」というパンフレットを見つけました。秋田県観光連盟が発行しているものです。

 

 そしてこの中には秋田県内の主なトレッキングコースが8か所紹介されていますが、なんと、その中の6か所については、そのコースの全部又は一部を昨年の春~秋に歩いているのです。

 ということで、今日はそのご紹介をしたいと思います。

 まずは、男鹿市にある真山・本山・毛無山の「男鹿三山」です。

 そして次が昨年訪れた時の記録です。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 次は、八幡平の「焼山」と「大沼」です。私は昨年は焼山に行きました。なお、焼山周辺では現在、火山性ガスの濃度が高くなり、このコースの一部が通行止めとなっています。

 昨年、焼山を訪れた時の記録です。ここでご紹介している湯ノ沢は野趣あふれる野天湯で、野天湯マニアの方にはぜひお勧めです。野天湯の場合には、源泉と川の水が適度に混じり合っているのが普通でしょうが、その場合、川の水がきれいでないと入浴するのにためらってしまいます。しかし、この場所は周りがまるごと大自然ですので、きれいそのものです。現在は、この場所は火山性ガス(硫化水素)が高濃度となったため通行禁止となっていますが、通行禁止が解除されたら、情報に注意しながら一度行ってみてはいかがでしょうか?

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 次は、栗駒山です。

 栗駒山には、坂道トレーニングとして登山口までの道路を何回も往復した後、登山口から名残ヶ原までのトレッキングをしました。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 次に鳥海山のふもとの「桑ノ木台湿原」「獅子ヶ鼻湿原」です。

 まず、桑ノ木台湿原です。この湿原は、最近人気が出て来たようですので、一度行ってみたいと思っていました。そして、鳥海高原でのランを行う前に立ち寄りましたが、残念ながら花の季節は終わっていました。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 また、獅子ヶ鼻湿原についても、坂道ランとして鳥海ブルーラインを走ったついでに立ち寄りました。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 次は、藤里駒ヶ岳の近くにある「岳岱(だけたい)」です。

 ここには、藤里駒ヶ岳への登山の帰りに立ち寄りました。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 次は、秋田駒ヶ岳です。パンフレットでは出発点を八合目駐車場としていますが、私は昨年は岩手県国見温泉から登りました。

 その時の記録です。八合目駐車場からのコースとはまた違った趣があります。

chuukounenrunner.hatenablog.com

 

 以上、「あきたの山歩き トレッキングガイド」に掲載されたトレッキングコースのうち私が昨年訪れた場所についてご紹介しました。

 こうして見るとかなりいろいろ行ってますね。そして、昨年はこれ以外にも数多くトレイルランや登山を行っています。

 ただ、今年はハムストリングス付着部炎の影響で一度も登山を行っていません。秋の登山シーズンとなり、病状ももう少し軽快すればぜひまた登山に出かけたいと思っています